2014/10/29
『今 敏 回顧展2014』の期間中に上映する、アニメシアター傑作選「ちょっぴりコワーイ!アニメ特集」のうち、2枠のアニメ作品をご紹介しましょう。 ■『学校の階段 戦慄の郊外編』(’06)より 「こわい話はお
2014/10/22
ミュージアムホームページをご覧の皆さまこんにちは! 突然ですが、 11月1日(土)・2日(日)に開催する『高円寺フェス2014』に 杉並アニメーションミュージアムも参加することになりました! さて、『高円寺
2014/10/21
杉並アニメーションミュージアムのホームページをご覧の皆さん、おはこんばんちは!! 「パンはパンでも食べられないパンは?」っとのナゾナゾに対し、素直に「フライパン」っと答えてりゃいいものを、一発かましたろうと「フビライ・ハ
2014/10/21
スタジオゼロ展の開催中に上映のアニメシアター傑作選「どうぶつアニメ特集」から、作品をご紹介いたします。 ●「どうぶつアニメ特集」上映作品一覧はこちら● ■『5万匹』(’62)より「沼ギャング」
2014/10/08
スタジオゼロ展の期間中に上映する、アニメシアター傑作選「どうぶつアニメ特集」のうち、2枠のアニメ作品をご紹介しましょう。アニメーションには、いろいろな動物たちが出てきます。その中でも犬や猫、ネズミはあちこちで使われる、身
2014/10/08
スタッフ日誌をご覧の皆さま、こんにちは。 あっという間に10月になりました。いちょう並木を歩くと、銀杏の匂いがする季節ですね。 それでは、9月のDVD貸し出しランキング、発表いたします! 第1位「ワンピース THE MO
2014/09/25
ぎらぎら輝く太陽の眩しかった夏から、ひんやりとした風の吹く秋になってきましたね。 あちこちの草むらから聞こえてくる、不思議な音は秋の虫たちの喜びの歌なんですよ。 そんな中で、楽しかった夏休みを思い出す、8月のDVD貸し出
2014/09/23
みなさま、こんにちはー!夜風がだいぶ涼しくなってきましたね。気がつけば9月も後半、自宅近くの小学校では運動会の練習が始まっていました。 もうそんな時期なんです ね~。学生のみなさん、ケガのないように運動会の練習がんばって
2014/09/23
長くて短い夏休みの思い出を、皆さんもたくさん作ったんじゃないかな? 杉並アニメーションミュージアムにも、大勢のご家族やお友達が毎日来てくれました。パラパラアニメ制作コーナーは、おかげさまで大人気!今年の8月は、びっくりす
2014/09/18
ミュージアムショップより、新商品のご案内です。 まず、開催中の企画展「アニメ制作会社スタジオゼロ展 トキワ荘マンガ家たちのアニメの仕事」に関連した新商品を紹介します。最初の商品は、こちら! 「卓上カレンダー