☆★☆ソーマトロープを作ろうワークショップを開催しました。☆★☆
杉並アニメーションミュージアムHPをご覧の皆さんこんにちは。
杉並アニメーションミュージアムでは10月1日(土)・2日(日)の二日間に渡り「ソーマトロープを作ろうワークショップ」を開催いたしました。
ソーマトロープとは、2枚の絵を裏表に貼り合わせて回転させることで、2枚の絵が重なり合い1枚の絵が完成するという残像現象を利用した工作です。
小さなお子さんでも簡単に作れちゃうアニメ工作ワークショップということで、その日も多くのお客様のご参加がありました。
杉並アニメーションミュージアムでは今回の「ソーマトロープを作ろうワークショップ」以外にもアニメにまつわる多くのワークショップを開催しております。
「食欲の秋」や「スポーツの秋」など、多くの秋を発見出来るこの季節。
今年は杉並アニメーションミュージアムで「芸術の秋」を堪能してみてはいかがでしょうか。
スタッフ ハマ
![dscf5181](https://sam.or.jp/wp-content/uploads/2016/10/DSCF5181-300x225.jpg)
![dscf5179](https://sam.or.jp/wp-content/uploads/2016/10/DSCF5179-300x225.jpg)
![dscf5177](https://sam.or.jp/wp-content/uploads/2016/10/DSCF5177-300x225.jpg)
![dscf5178](https://sam.or.jp/wp-content/uploads/2016/10/DSCF5178-300x225.jpg)