2017/11/15
杉並アニメーションミュージアムHPをご覧のみなさま、こんにちは。 11月12日(日)に中野区はコングレスクエア中野にて「中野×杉並アニメフェス2017 in 中野」を開催いたしました。 「キラキラ☆プリキュア アラモ
2017/11/10
杉並アニメーションミュージアムHPをご覧のみなさま、こんにちは。 雲ひとつない秋晴れのなか11月4日(土)、5日(日)の2日間に渡って桃井原っぱ公園を中心に開催されたすぎなみフェスタ2017、みなさんお楽しみいただけたで
2017/11/01
杉並アニメーションミュージアムのHPをご覧の皆さんこんにちは。 先週10月28日(土)・29日(日)の2日間に渡り杉並区は高円寺で開催された高円寺フェス2017。 この高円寺フェスは大勢の人達で賑わう街歩き
2017/10/19
秋も深まり、ようやく肌寒くなってきました。 9月から開催中の企画展『日本のアニメ100周年展Part1 うたとダンスとアイカツスターズ!』には、連日多くのお客様にお越しいただいています。 本日は、『アイカツ!』シリーズの
2017/10/14
杉並アニメーションミュージアムHPをご覧の皆さん、こんにちは。 今年も、ミュージアム近くの「桃井はらっぱ公園」で、杉並区の大型イベント『すぎなみフェスタ2017』が開催されます! フェスタにあわせて、ミュージアムの建物「
2017/10/11
杉並アニメーションミュージアムHPをご覧の皆さんこんにちは。 10月7日(土)〜9日(月・祝)の3日間に渡り「おもしろきり絵アニメワークショップ」を開催しました。 ワークショップ参加者の皆さんが作った「きり
2017/10/05
杉並アニメーションミュージアムHPをご覧の皆さん、こんにちは。 アニメ作家でもある、杉並アニメーションミュージアムの鈴木伸一館長が、中野区立図書館報で取り上げられました! 鈴木館長は、トキワ荘時代のマンガ家
2017/10/01
アニメ制作会社が日本一集まる杉並区。 その特色を地域の魅力として発信すべく、「中野区・杉並区アニメ・サブカル地域ブランディング事業」の第一弾イベントとして今回はミュージアムを離れ杉並区は高円寺で「中野×杉並アニメフェス2
2017/09/28
スタッフ日誌をご覧のみなさま、こんにちは。 8月中に当館でパラパラアニメを作成し、パラパラアニメ大賞にエントリーしていただいた作品の中から、優秀な作品をご紹介します。 ☆総合大賞☆ タイトル:「限定
2017/09/26
杉並アニメーションミュージアムのホームページをご覧のみなさんこんにちは 9月23日(土・祝)・9月24日(日)の2日間に「動画トレース体験ワークショップ」を開催しました。 アニメーションの「絵